スリムケイク ずいぶん暖かくなりました。 . 先日夜糸島の実家に帰って夜空を見上げたらオリオン座を見ることができました。 . 訳あって自分が子供の頃の写真を探してたら通信簿やら卒業アルバムと一緒にたくさんの写真が大きな紙袋にまとめて入…続きを読む
イチゴのガトーバスク ヴァレンタインも終わっていよいよ事務仕事の締め切りも近づいてきました。 . 毎年のことですが年に一度の大仕事です。 . ガトーバスク オ フレーズ イチゴのガトーバスク イチゴとルバーブをコンフィチュール(ジャム)にして…続きを読む
ガレットデロワ ショコラ ヴァレンタインデー。 . ラフェブルー、ポンヌフではチョコレートのお菓子を楽しむイベントとして普段お店に登場する事の少ないチョコレートを使ったお菓子を出しています。 . ガレットブルトンヌ、フロランタン、 ギモーブシュセ…続きを読む
クグロフショコラ 先日の 昼はこの辺では2、3年に一回のすごい雪でした。 昼間だというのに気温は氷点下で あっという間に街が真っ白く雪に覆われてしまいました。 . ちょうどその頃社会人講和を中学校から頼まれてて車で出たら大渋滞。 . 街中…続きを読む
イチゴとピスタチオと自家製チョコのタルト 先日は製菓学校で今期最後のチョコレート理論の授業でした。 . 試験対策として12回分の授業を振り返ってみると途中で世界史かと思えば科学の授業になったりで最後は時間が足りなくなり駆け足になってしまいました。 . チョコレー…続きを読む
ご予約のガレットデロワ 先日のご予約のガレットデロワ。 . 今年は配合やレイエ(表面の模様)には触らずにフィユタージュ(パイ生地)の折り込みや菓子の組み立ての一つ一つの作業を見直してみました。 . この時期だけの仕事なのでやっと形になってきたと…続きを読む
もうクリスマス いつの間にかクリスマス。 . 年号が変わって祝日がなくなったので最近のクリスマスは24、25に集中しがちです。 . 特に今年は24日の土曜日のご予約が多く心配です。 . 大変申し訳ありませんがお受け取り希望時間にすぐお渡…続きを読む
ベラヴェッカ 今年もベラヴェッカ作ることができました。 . もう20年近くなるでしょうか。 . ドライフルーツやお酒などはほとんど変わってないのですが粉は外国産から北海道産、 イーストの代わりに自家製酵母のルヴァン種とライ麦ベースの種…続きを読む
サンニコラ 日常生活の中でうまくいく時もあればそうでない事もあります。 . うまく切り替えれるといいですね。 . 秋になって地味だったショーケースが少しだけクリスマスに近づきました。 . トンカ豆の甘い香りから入って最後はシナモンな…続きを読む
ラフランスと抹茶のタルト 店の外の街路樹が赤や黄色に色向き始めています。 . 柔らかい日差しと長い影。 . 山の方では紅葉も見頃なのかもしれません。 . 良い日になりますように。 . . ラフランスと抹茶のタルトです。 . #ラフェブルー #l…続きを読む