ピスタチオとイチゴのスリムケイク 先日外に出てびっくり。 . 朝からしっかり雨が降ってました。 . 夜暖かったもんな、アスファルトの水たまりに気をつけながら店に急ぎました。 . 普段なら結構気づくのですが今回は全く考えもしませんでした。 . 慌しい3月も…続きを読む
3種類のエクレール 3種類のエクレール . 仲良く並べてみました。 . 定番のショコラとキャラメル、 季節限定のフレーズ(イチゴ) . どれが好きですか。 . 今日も暖かい一日になりそうです。 . #ラフェブルー #lafeebleue …続きを読む
クグロフショコラ 先日は製菓専門学校での今期最後のチョコレート座学の授業でした。 . コロナの影響で途中から試食ができなくなり難しい部分もありましたがなんとか最後までやることができました。 . 何か一つでもこれからの人生のとっかかりになっ…続きを読む
オペラ オペラというお菓子は最初に働いたお店で作ってました。 . 小さくて味が濃くて大人のお菓子だなぁと思った記憶があります。 . それをベースに、生地を少しだけ柔らかくしブランデーを使って華やかな味わいを加えました。 . 好き…続きを読む
今年最初のガレットデロワ 焦らず落ち着いて丁寧にいきたいものです。 . 今年最初のガレットデロワ。 . この時期だけのお菓子ですがもっとよくなるはずと思いながら毎年作ってます。 . フュイタージユ(パイ生地)、クレームダマンド(アーモンドクリーム…続きを読む
クリスマスの後はガレットデロワ 12/27クリスマス明けのためラフェブルー、ポンヌフともにお休みでした。 . クリスマスの片付けをした後はもちろんガレットデロワ。 . なんか今までと違うことやりたくて色々試してみましたがどうなるでしょう。 . まあ今の…続きを読む
チョコツリー、ポンヌフに並んでます。 子供の頃クリスマスが近づくと大きなツリーに色とりどりの電球を巻きつけたり、 コットンやオーナメントを飾ったりして年に一回のケーキを食べれる日を楽しみにしてました。 . それは今考えるととてもお粗末なものなものかもしれませ…続きを読む
チョコツリー完成 クリスマスツリー完成です。 . みんなが帰った後に静かな厨房でするチョコ仕事。 . この時期のお楽しみ。 . これもスタッフのおかげです。 . #ラフェブルー #lafeebleue #ケーキ #フランス菓子 #クリス…続きを読む
赤ワインで煮た洋梨のタルト これからの季節、朝のオーブンの仕事は大変です。 . 段取りよく仕上げに間に合うように焼いていきます。 . 同じオーブンの中に違うお菓子が入ってる事もしばしば。 . 気が抜けません。 . 一番オーブンの仕事が楽しい季節です…続きを読む
紅玉リンゴのパイ 紅玉リンゴのパイ。 . 毎年作り続けていますが今年から仕上げを変えてみました。 . 仕上げは自家製あんずジャム。 . 焼きっぱなしの素朴だったお菓子がちょっとだけ洗練されてちょっとだけ淋しいです。 . #ラフェブルー …続きを読む